Skip to content

婚活という名の冒険

ホントに婚活で結婚できるの?素朴な疑問にお答えするブログサイト

Menu
  • ホーム
  • 冒険の話(私の婚活体験談)
  • 冒険の手引き(婚活情報)
  • ただいま航海中(不定期更新)
Menu

似たもの夫婦は幸せの象徴

Posted on 2021年4月17日2021年4月23日 by misae

結婚生活が長くなってくると、うまくいかなくなる夫婦もいます。
結婚式ではあんなにラブラブだったのに???という話は数知れず。
結果として、世間の「恋愛結婚至上主義」に懐疑的になっています。
自分自身あれだけ恋愛をしてきたのに(元恋愛体質)その誰とも結婚できず
「お見合い」で今の幸せにたどり着けたから、特にそう思うのです。

華の会 華の会

我が家の場合、結婚生活が長くなってきていろいろなことが変わってきました。
結婚当初は毎日掃除しないと気が済まない潔癖症だった夫も
数日掃除しなくても大丈夫になりました。
1ヶ月くらい掃除しなくても気にならなかった私は
ほぼ毎日掃除するようになりました。(専業主婦だしね!)
「結婚生活が長い夫婦って顔が似てるなー」と独身時代に思ったのですが
違う色の2人が結婚生活というパレットの上で混じり合って
似たような雰囲気になっていくからかもしれません。

似たもの夫婦は幸せの象徴ってことなのでしょう。

結婚相談所比較 結婚相談所比較

最新の航海話

  • どんな人生を送りたいのか
  • 同じ経験の人がいるなんて
  • アラフォー女子に忠告しました

カテゴリー

  • 婚活アドバイス
  • 婚活中の話
  • 婚活情報
  • 結婚生活

広告

結婚相談所比較ネット 結婚相談所比較ネット

管理人のmisaeです。

サラリーマンの夫と子どもと3人暮らしの専業主婦です。
16年前に今で言う「婚活」を通して自分を見つめ直し、自分にピッタリの夫と結婚することができました。「婚活」してお見合い結婚したからこそ、今の幸せがあることを実感しています。

  • サイトトップ
  • 冒険の話(私の婚活体験談)
  • 冒険の手引き(婚活情報)
  • ただいま航海中(不定期更新)
  • お問い合わせ
© 2023 婚活という名の冒険 | Powered by Superbs Personal Blog theme