Skip to content

婚活という名の冒険

ホントに婚活で結婚できるの?素朴な疑問にお答えするブログサイト

Menu
  • ホーム
  • 冒険の話(私の婚活体験談)
  • 冒険の手引き(婚活情報)
  • ただいま航海中(不定期更新)
Menu

同じ経験の人がいるなんて

Posted on 2021年7月11日2021年7月18日 by misae

このサイトを立ち上げてから「婚活ブログ」を読むようになりました。
婚活中の当事者のブログはいろいろ思うところがあったりするのですが(私が通った道なので)
結婚相談所や相談員さんかな?と思われるブログがとても面白くて為になります。
私の場合、今さらなんですけどね・・・・・
その中でもこちらのブログは本当に面白くて、いろいろな成婚者の体験談を読むことができます。

kekkon結婚物語。ブログ

こちらのブログを読んでいると「結婚物語」に入会したくなります。
なぜ私の婚活時にはなかったのー?と思わせるほどの魅力的な文章は
絶対に相談員さんのお人柄なんだと思います。
しかも時々登場する所長さんが、良い味出しているんです。

2021年7月11日のブログは「これ、私じゃないの?」という程、本当にそっくりな体験談でした。
お見合い数十回の中で、ケーキをごちそうしてくれた唯一の人が夫。
ケーキに釣られたわけじゃなく(そうとしか思えない?)
せっかくだから一緒に食べましょう!という気持ちが嬉しかったのです。

これは今も続いていて、帰宅時に買い物してくると必ず
私用のスイーツ&カフェオレを買ってきてくれます。
すべて夫のお小遣いから。
つまり夫のお小遣いの半分は私と子どもの胃袋に入っている計算かな?

結婚式

結婚相談所を決める時は、そこに登録している人がどんな人か
(高学歴が多いとか、医者が多いとか、若い子が多いとか・・・・・)
チェックするよりも相談員さんの人柄をチェックした方が良いです。

今の時代、自社だけの会員で紹介するところは稀です。
(というかそんな狭い範囲では選択肢が少なすぎることになるので
たとえ「自社の登録者は医者等のセレブばかりです」と言っていても
なんらかの相談所ネットワークに所属しているところの方が安心安全です。)
いろいろ相談したいことや落ち込むことが起こった時
親身になってくれる相談員さんがいるかどうかって、実はとても大切です。

でも入会してみないとどんな相談員さんがいるかわからないですよね?
そこで言うと「結婚相談所ブログ」がとても優秀!どんな人が相談員なのか丸わかり!
もちろんすべての人が合うとは断言できないのですが
こちらの相談所は、どんな人でも親身になってくれることでしょう。
何よりブログは婚活に役立つヒントが満載!
一度じっくり読んでみることをおすすめします。

こちらは結婚相談所「結婚物語。」さんのホームページです。

kekkon結婚物語。ホームページ

最新の航海話

  • どんな人生を送りたいのか
  • 同じ経験の人がいるなんて
  • アラフォー女子に忠告しました

カテゴリー

  • 婚活アドバイス
  • 婚活中の話
  • 婚活情報
  • 結婚生活

広告

結婚相談所比較ネット 結婚相談所比較ネット

管理人のmisaeです。

サラリーマンの夫と子どもと3人暮らしの専業主婦です。
16年前に今で言う「婚活」を通して自分を見つめ直し、自分にピッタリの夫と結婚することができました。「婚活」してお見合い結婚したからこそ、今の幸せがあることを実感しています。

  • サイトトップ
  • 冒険の話(私の婚活体験談)
  • 冒険の手引き(婚活情報)
  • ただいま航海中(不定期更新)
  • お問い合わせ
© 2023 婚活という名の冒険 | Powered by Superbs Personal Blog theme