Skip to content

婚活という名の冒険

ホントに婚活で結婚できるの?素朴な疑問にお答えするブログサイト

Menu
  • ホーム
  • 冒険の話(私の婚活体験談)
  • 冒険の手引き(婚活情報)
  • ただいま航海中(不定期更新)
Menu

アラフォー女子に忠告しました

Posted on 2021年6月28日2021年6月28日 by misae

先日、趣味の会で知り合ったアラフォー女子に婚活相談を受けました。
あと少しで40歳なのに「結婚したいし、もちろん子どもはほしい」とのんびり。
どちらに対しても、まったく危機感がありませんでした。
類は友を呼ぶというのか、周りもまだそれほど結婚していないらしく
最近の風潮として「真実をズバッと言うと批判される」ので
周りの人は本当のことを言えないのかもしれません。

R婚 R婚

「婚活→結婚→不妊治療→出産→育児」をこの10年ちょっとで経験したアラフィフは容赦なし。
「すべてが甘い!アラフォーはすでに黄色信号が出ている!結婚したいなら本気出せ!」
と忠告しました。
私もそうだったので歯がゆいのですが、本人たちはまだまだ自分は若いと思っている。
確かに見た目は若いですけど、肉体年齢、特に卵子は嘘をつきません。
不妊治療を経て超高齢で出産する芸能人は、ものすごい人数の中で
たまたま成功した1人なだけで、自分がそうなれる確率は万馬券並み。
スタートが遅ければ、ますます可能性は下がります。

不妊に関しては女性だけの問題ではありません。
2020年の調査で男性不妊が約46%、検査してない人もかなり多いそうなので
実際は50%はあるんじゃないでしょうか。
うちもそうだったかも・・・と正直思うのですが
奇跡的に1人の子どもに恵まれたので、夫には何も言っていません。
そういえば不妊治療中、男性不妊で悩んでいた女性たちで共通点を話したことがあります。

■若い頃からの不規則な生活(激務)
■若い頃からの食生活の乱れ(コンビニ弁当が多い)
■草食系(体型も細い)

3番目以外は、ほとんどの男性に当てはまるのではないでしょうか。
40代以上の婚活男性の中には「子どもが欲しいから若い女がいい」って人もいるようですが
実は自分が原因になる可能性もあるんですよ。
大抵の若い女の子は「同年代かせいぜい5歳上がいい」と思うもの。
特攻的な行動(若すぎる女の子へのアタック)は、かなり痛々しいです。止めませんけど。

チューリップ チューリップ

話を戻してアラフォー女子への忠告。
「ふわふわと婚活している場合ではない!
子どもを諦めなくてはいけない可能性が上がる前に、短期決戦だ!」
アラフォー(35~42歳)は結婚後に妊娠するのが可能な、ギリギリの年齢です。
子どもの幼稚園は同年代(40代)のママ達ばかりで、ほぼ不妊治療経験者。
でも初産年齢が43歳以上のママはいませんでした(小学校ではいました)。
それくらい確率が低くなる現実を知ったら、のんびりしてられないのでは?と。
でもなかなか自覚できないんですよね・・・・

ここで動くか、先延ばしするか。
選択によって人生は大きく変わるのにな、と思ったのでした。

結婚相談所比較 結婚相談所比較

最新の航海話

  • どんな人生を送りたいのか
  • 同じ経験の人がいるなんて
  • アラフォー女子に忠告しました

カテゴリー

  • 婚活アドバイス
  • 婚活中の話
  • 婚活情報
  • 結婚生活

広告

結婚相談所比較ネット 結婚相談所比較ネット

管理人のmisaeです。

サラリーマンの夫と子どもと3人暮らしの専業主婦です。
16年前に今で言う「婚活」を通して自分を見つめ直し、自分にピッタリの夫と結婚することができました。「婚活」してお見合い結婚したからこそ、今の幸せがあることを実感しています。

  • サイトトップ
  • 冒険の話(私の婚活体験談)
  • 冒険の手引き(婚活情報)
  • ただいま航海中(不定期更新)
  • お問い合わせ
© 2023 婚活という名の冒険 | Powered by Superbs Personal Blog theme