Skip to content

婚活という名の冒険

ホントに婚活で結婚できるの?素朴な疑問にお答えするブログサイト

Menu
  • ホーム
  • 冒険の話(私の婚活体験談)
  • 冒険の手引き(婚活情報)
  • ただいま航海中(不定期更新)
Menu

婚活世界と実世界は同じ

Posted on 2021年2月27日2021年7月1日 by misae

結婚相談所に入ったら誰でも結婚できる!と思っている人はいませんか?
「モテない人でもすぐに相手が見つかるでしょ」みたいなことを言う
無責任な人がいますけど、実態を知らないんだなと。
結婚相談所の成婚率って良くて30%ですよ。
実社会でモテる人はモテますが、全然モテない人はモテません。
例外は「モテそうなのに異性との出会いが少ない人」だけ。
うちの夫がそれにあてはまるかな。
出会いがキャバクラだけという環境だったために
結婚後もキャバ嬢から電話があって大騒動になりました。
既婚者にわざわざ電話するな!って話ですね。
ちなみに怒りまくったのは、私ではなく夫です(私は笑っていた)。

スマリッジ スマリッジ

婚活を始めた頃はまだ「相談所で出会う人は~」のような固定観念があって
まさにそういうタイプとばかりお見合いしていました。
はっきり言ってしまうと「コミュニケーション能力が足りない人」。
誰とでも会話できるといかそういうレベルではなく
人と普通に話せるというレベルです。

私は過去に経験した仕事の影響で、大抵の人と話を合わせることが出来ます。
そのためお見合いの約2時間、仕事モードで話を合わせることになりました。
あれは結構キツかった・・・・

結婚相談所比較 結婚相談所比較

同性でもいいんです。心を割って話せる人はいますか?
まさか親兄弟だけってことはないですよね?
もしそういう人が婚活を考えているなら
まずは同性の友達を作るところから始める必要があります。
なにしろ結婚相手は同性の友達より近くの存在でいないと
結婚後にうまくいかなくなりますよ。
年齢的に仮面夫婦が周りに増えてきましたが
こぞって「同性の友達の方が理解してもらえる」って言っています。
結婚後も仲良く人生を送りたいなら
まずは同性の友人をつくるところからはじめましょう。

同性の友達の方が理解してもらえることも確かにありますけど
人生の大切な場面では同じ方向を向いている結婚相手がいると心強いですよ!

最新の航海話

  • どんな人生を送りたいのか
  • 同じ経験の人がいるなんて
  • アラフォー女子に忠告しました

カテゴリー

  • 婚活アドバイス
  • 婚活中の話
  • 婚活情報
  • 結婚生活

広告

結婚相談所比較ネット 結婚相談所比較ネット

管理人のmisaeです。

サラリーマンの夫と子どもと3人暮らしの専業主婦です。
16年前に今で言う「婚活」を通して自分を見つめ直し、自分にピッタリの夫と結婚することができました。「婚活」してお見合い結婚したからこそ、今の幸せがあることを実感しています。

  • サイトトップ
  • 冒険の話(私の婚活体験談)
  • 冒険の手引き(婚活情報)
  • ただいま航海中(不定期更新)
  • お問い合わせ
© 2023 婚活という名の冒険 | Powered by Superbs Personal Blog theme